せつぶん と 鬼退治

「干支」の画像検索結果

子 0時 

丑 1時

寅 2時

卯 3時

辰 4時

巳 5時

午 6時

未 7時

申 8時

酉 9時

戌 10時

亥 11時

 

今日は節分ですね。ここで桃太郎と鬼退治の話を紹介したいと思います。

日本古来の建築方法として「鬼門」を避けるという風習がありますね。

浄土真宗では六曜陰陽道の考えはご法度ですが、ここで説明すると時間がかかりそうなので、また後日お話しさせていただきたいと思います。

「鬼門」とは北東の方角のことをいいますよね。「鬼門」の方角には玄関を造ってはいけないとか、水回りをもってきてはいけないとか・・・色々ありますね。

圓成寺は1597年に開基したと伝え聞いておりますが、基本的には今の位置とあまり変わらないみたいです。圓成寺もまた、見事に方角を意識して建てられています。

浄土真宗ではご法度といいますが、きっとそれはそれなりに科学的根拠があるようにも思います。

さて、鬼門(北東)とは丑の刻(1時)寅の刻(2時)ですよね。

鬼は丑の角をつけて寅柄のパンツをはいています。

おわかりでしょうか!?

「鬼」の画像検索結果

節分の鬼退治は、北東の鬼門からきているわけなんです。

日本文化には様々な由来がありまして、おもしろいですね。

迷信や言い伝えというのは単なるおまじないや占いではなくて、先達たちの生活の智慧が私たちに届いているのかもしれませんね。

 

季節を分ける節分。明日は立春ですね。

暦の上では春ですが、大寒の極みです。

みなさま、くれぐれもお身体ご自愛ください。