酷暑

今日で平成30年の上半期も終わりますね。 前回、ブログを更新してから半年たちました。 いつも更新したい気持ちは沢山ございますが、、、 6月・7月は大変な時期でした。 地震、大雨、酷暑と毎日のように防災メールが届いていました。 大雨で保育園が休園…

穏やかな元旦

恭賀新年2

昨年は色々ありました。皆さまも色々あったことでしょう。一年とはあっというまに過ぎていくものですが、振り返ってみると実に色々な事があります。改めて手帳を開きながら振り返ると、驚きます。 沢山の出会い、別れ、嬉しかったこと、悲しかったこと、腹が…

恭賀新年

新年おめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年は暖かい元旦ですね。 平成30年 響きがかっこいいです! 今年も本堂からブログを書いております。 当山がある池田細河地区では、8月14日と、1…

ウインターブルー

ウインターブルーってご存知でしょうか!? 知らないですよね。 私も今朝のヤフーニュースで知りました。 「冬季うつ病(季節性感情障害)」というらしいです。 引用になりますが ●冬になると睡眠時間が長くなる。 ●冬になると気分が憂うつになる。 ●冬にな…

大河ドラマ

来年の大河ドラマの事を考えると興奮します。 何故ならば「西郷どん」だからです。 司馬遼太郎の「翔ぶが如く」を読んで以来、ずっと西郷どんが好きです。 だから何!?っていう話ですが、 西郷隆盛を酒の肴にして一杯やりたいものです。 ということで来年か…

久しぶりに投稿 学園編

12月と言えば ・おもちつき・発表会・クリスマス会・大晦日 等々 幼稚園や保育園では行事が沢山あるんです。子どもたちは毎日が楽しいはずです。 街ではイルミネーションが輝き、クリスマスソングが流れ、大人だってなんだかウキウキしちゃいますね。 さて…

if もしも

昔NHKで「その時 歴史が動いた」という番組がありましたね。 歴史に「もしも」という言葉は不似合いだと思いますが、年の瀬に大河ドラマが終盤に近付き「もしも」という思いが頭から離れません。 どのような「もしも」かと言いますと、 「もしも」、秀吉が秀…

真宗王国

真宗王国といえば、福井県、富山県、石川県。 その中でも石川県は県民の90バーセントが真宗門徒といわれています。 私は京都の大谷大学出身でありますが、石川県の方が実に多かったです。 因みに圓成寺の坊守(私の妻)も石川県能登地方出身です。 坊守と…

続き

思うがままにブログを書いています。それ故、はなし言葉になったり「ら抜き」言葉になったりしていますが、ご容赦ください。 毎日、書きたい思いはあるのですが、なかなか書けなくて・・・ 今回は斉藤一について 思うがままに・・・ 斉藤一というと、新選組…

斉藤一

秋分も過ぎ、朝夕も過ごしやすくなってきましたね。 ・食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・芸術の秋、、、 秋は楽しみがいっぱいですね。 そして運動会の季節。報恩講の季節ですね。 今日はお寺の保育園で運動会の予行演習をしていました。 子どもたちは一生…

ここが変だよ日本人

ビートたけしのここが変だよ日本人というテレビ番組がありました。 凄く好きなテレビ番組で、外国人が日本の風習や習慣について、徹底的にダメダシをするという番組でした。 生きとし生けるものは必ず死す!という問題は各国共通ですが、風習や習慣というの…

四苦八苦

四苦八苦 (しくはっく) 昨日、私が感じた「生老病死」について述べさせていただきました。 「生老病死」とは私たち凡夫が避けて通ることが出来ない、根源的な苦しみのこてですが四苦ともいいます。そして、四苦を含めて八苦ともいいます。八苦とは ①生 ②老…

8月1日

職業柄、24節気の話を絡めつつブログを書いていこうと思っていましたが、もう半年も経ってしまいました。 その間に、春のお花見会や、春の永代経法要等、ブログのネタが数々ありましたが日々の雑用に追われ今日に至る次第であります。 何故、ブログを書こ…

せつぶん と 鬼退治

子 0時 丑 1時 寅 2時 卯 3時 辰 4時 巳 5時 午 6時 未 7時 申 8時 酉 9時 戌 10時 亥 11時 今日は節分ですね。ここで桃太郎と鬼退治の話を紹介したいと思います。 日本古来の建築方法として「鬼門」を避けるという風習がありますね。 浄土真宗で…

大寒

早いもので今年に入り三週間が経ちました。 皆様、寒中見舞い申し上げます。 池田では昨日初雪を観測いたしました。 大寒とは一年の内でも最も寒くなる時期といわれていますが、正に大寒であると身に染みる今日この頃でございます。 さて、巷ではsmapの話で…

七草

今日は1月7日。七草粥をいただく日ですね。 せりなずな、ごぎょうはこべら、ほとけのざ、すずなすずしろ 「百人一首や元素記号など小学生の時によく暗記したな」と家内と話していたところ、「そんなの能登ではしてないよ」と言っていました。 能登ではしな…

仕事始め

みなさま、お正月はゆっくり過ごされたでしょうか? 三が日も過ぎ、娑婆では仕事のあいさつ回りで大変でしょうね。 本日は小寒、寒さが本格的になる時期、寒の入りです。 そして明日は七草です。 年末年始にかけて日本の伝統文化が目白押しで一年の速さを改…

謹賀新年

新年おめでとうございます。 羊から申へ 松蔭から幸村へ 2016年の幕開けです。 平成28年1月1日午前6時 ただ今、修正会を終え圓成寺本堂にてブログを書いております。 初めてブログを書くにあたり、はりきって2時間ほど長文を書いており意気揚々に…